
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
本日から新たなゲームタイトルとして、FirstImpressionでも紹介させていただいた『アズールレーン』というゲームについてブログを書いていこうと思います(FirstImpressionNO.08【アズールレーン】)!最後に新しく立ち上げた戦ツイから早7ヶ月。開店休業中のようなタイトルがあったりするのも新作を書こうと思った切欠でもあります。
一応ゲームの基本的な部分は一度書いていますので、今タイトルも《私の近況をメインに、時々攻略&検証系》なんかをお伝えできればと!まだ比較的サービス開始から月日も浅い為、『興味はあるけどプレイしようか悩んでいる』という方の参考にでもなれば嬉しいです♪それでは早速本編書いていきましょう。
目次
まずは基本的なゲームシステムのおさらいから!
※私のHOME画面。
ゲームをスタートしてから進めていくにあたり手順としてざっくり説明すると、
- 艦娘を集める
- 海域に挑戦(攻略メインで、レベルが足りなければ経験値稼ぎ)
- 委託やクエスト、演習などをこなしつつ、更に自軍の強化
- 1~3を繰り返す
とこんな感じ。後はもう各プレイヤーによって何をメインに楽しんでいくかというのは変わってくるかなと思います。
例えば『艦娘全種コンプ』を目指す方や、『演習1位』を目標とする方、それに『寮舎のデコレーション』をメインに遊ぶ方もいるでしょうし、『目的抜きで遊んでいるのが楽しい』から続ける方もいるでしょうね!
ちなみに私は今のところ『目的抜きで遊んでいるのが楽しい』が当てはまるプレイヤーかな?リリース開始から遊んでいる訳ではないので残念ながら期間限定艦や先行実装艦含め艦娘をコンプできていません。装備系なんかも色々獲り逃しているはずですが、そういうのは抜きに楽しいから遊んでいるプレイヤーの一人だったりします(始めてからは可能な限り頑張ってますけど)♪
プレイヤーの匙加減で操作する量を決められるのは割と心地良い!
※上画像の通り魚雷の被弾率は上がると思います。
これはFirstImpressionでも書いた事なんですけど、”自動で戦ってくれる機能”という完全オートバトルシステムがありまして、正直ここは遊んでいく上で有り難い(便利な)機能として受け取っています!勿論普通にプレイヤー自身が操作した方が強い(上手い)とは思うんですけど、気分であったり片手間でプレイしちゃう時もあると思うんです。そういう時用にオートシステムは非常に助かる嬉しい機能!編成さえしっかりしていればある程度難しいステージも戦え、レア艦目指しての周回作業も心強い(はず)!ボタン一つで切り替えできますから、自分の気分で選べるのは嬉しいですね♪
可能な限り艦娘を集め、自分が楽しい艦隊を目指し作っていきたい!
※まだまだ半分ちょっと。目指せ達成率85%!
リリースから月日も浅いということで、今後のイベントやアップデートなんかも結構未知数なところがあると思うんです(難易度なんかもイベントを開催し調整していきながら運営していくものだと思いますし)。そういう部分を考えるとやはり艦娘の数や装備の種類というは多くて損はなく、難しい海域なんかの攻略には大事になってくるであろうと予想!「このキャラがいないから攻略が大変」とか、「この装備が無いせいであのボスが倒せない」などの事象が発生しないよう、楽しんでいく事を勿論第一に頑張るところは頑張って、+α読んでくれた方の身になる記事にしていければなと思います!
また今後艦種が増えていくことにより、強さを維持しながら『自分のお気に入りで組んだ編成』なんかも作っていけたらなと!今現在は割と性能重視で育成や編成を考えているので、余裕が出来てきたら趣味パならぬ趣味艦隊なんかも編成していきたいですね♪
当面の目標は30記事!成り行きを見守りながらどこまで続くかを楽しみに!
何度も書いて恐縮なんですけど、早い段階から参加できるというのは”ゲームの進みをダイレクトに受けられる”というメリットがあると私は思います!良い面もありますし勿論悪い面もあるでしょうが、そういうのを知って経験しているというのが一つ記事を書く上で内容に厚み(信憑性?)を出したりもあるはずなので(「あの頃と比べ~」という事が書けるのは大きなメリット)。
そういう意味でリリースひと月半後ぐらいから参加できたのは良いタイミングでしたし、現状そこそこ充実したアズレンライフを送っているので、このモチベーションを維持しながら楽しく記事を書いていければ私は嬉しいです!そしてまたこの記事を読んでくれた方々とタイミング合えば交流などできれば更に良いですね♪新たなシリーズを宜しくお願いします!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク