
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
ストラテジーゲームにおいて『攻略速度を速めること=アップグレード施設の増加』と言っても過言ではないと私は思うのですが、クラクラ内で言う大工の数がまだ2しかないのが辛いです。
大工はエメラルドで購入するしかありませんが、初期は中々集めるのが大変!まあこの問題はどのゲームでも変わりませんが、リトルノアと比べればクラクラの方が大変な印象がありますね。
やはりログインボーナスの有無は大きい!リトルノアとクラクラで最大数の5個まで建設するエメラルドorルビーの個数はほぼ同じ(ビルダーハウス3500:大工3750)ですが、ログインボーナスで数日おきに30個だったり50個貰えるリトルノアに比べて、クラクラはログインボーナスが無く、基本周りのオブジェクトを撤去する際に獲得できるかもしれないエメラルドが効率的な集め方なようで・・・。
この撤去にもコストが掛かるので最初は大きいものは難しいです。が、そんなオブジェクトの中で当たり的なものがありまして・・・ずばりこれ!
見たまんまですが、箱にエメラルドが入っています!毎回個数が変わるかは一度しかまだ採取してないのでわかりませんが、私は25個のエメラルドを手に入れました!
初めてだったので最初発見した時は2度見してしまいましたよ!「なんじゃこりゃ!?」というような感じでw
あとはミッションだったり実績だったりが共通の集め方ですかね。
とりあえずオブジェクトの撤去をこなしながら次の大工を雇える500個まで頑張りたいと思います!無理なくコツコツ!!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク