
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
本日は約2ヶ月ぶりに『クラクラ報告書』をお届けしようと思います!とくにアプデやイベントごとがあるわけではないので、恒例となりつつある「近況報告」ではありますが、このまま大工の拠点にアプデがこないとしても、現環境上限までは記事更新を続けていきたいなと。何より私自身がコツコツ楽しんでプレイしてますから、備忘録としても残しておきたい所存です!
全種Lv.16目前!来月中には研究終了か!?
「天文ラボで研究することによりユニットのレベルが上がっていくシステム」のクラクラ(※大工の拠点)ですが、ついに終了が身近に感じるところまで進んできました!現在研究しているベビードラゴン含め全種がLv.15以上となり、残っている4種を1ずつ上げればここでの作業は終了。自分の使いたいキャラから優先的に上げていたため、他のキャラクターをここまで強化するのに時間がかかりましたけど、地道に研究することでやっとゴールが見えてきたなと思います。最近は最早テンプレ化した編成のみ使っていますから、完成した暁にはぜひ全種改めて使ってみたいですね!
※上画像に写っているのが私の固定編成。結局これが一番勝率がいいですね。
バトルマシンもついに金肩に!時間はかかるが残り”5”レベル!
つい先日また一段階上がり、私の村のバトルマシンもやっとレベルが20台に乗りました!コストだけでなく改修期間も長くなり、中々スムーズにとはいきませんけど、上で紹介した天文ラボや壁強化の合間を見つつ、バトルマシンにもエリクサーを使っています。どうしても大工が一人というルール上、通常の設備を強化しているときには着手できませんから、そのへんの兼ね合いが難しいのは否めませんね。それでも、対人戦において強力なユニットとして戦ってくれますので、早いうちにMAXとなるLv.25への到達を目指したいところです!
記録は更新できずとも、4,000台の維持はしっかりクリア!
現在トロフィー数は4,334となっています!一応リセットがきても3,000台に落ちることもほぼなく、対人戦の報酬面でも15万前後(3勝ボーナス20万前後)を維持できてますので、資源集めに関してはそこまで苦労していません。これを維持できれば施設強化も順調に進めていけると思うので、今の流れを継続できるよう頑張っていきたいですね(最高記録の更新も頑張ります・・・)!
次回更新がいつになるかはわかりませんが、また着実な進歩をお届けできるよう頑張ります!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- クラクラ報告書No.87【メガテスラがついにカンスト!年季の入った新入りは、火力に特化した重量級!】
- クラクラ報告書No.86【着実に強固な村へ!地道が楽しいRTS♪【近況報告回】】
- クラクラ報告書No.85【気がつけば約ひと月ぶり!?最近起こったことまとめ【近況報告回】】
スポンサーリンク