
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
タイトルそのままですが最近クラクラ頑張ってます!一日に対人戦8回以上とかプレイする日もあり、資源の貯まり具合とトロフィーの増え方が過去最高かもしれませんwこの調子がどこまで持続するかは分かりませんが、とりあえず施設強化を進めながらゴールドクラス突破を当面の目標としたいですね。
そんな調子の良いクラクラ報告書No.18は、近況報告をメインにその他雑談を少し織り交ぜながら書いていきますので宜しくお願いします。それでは早速本編へ。
メインベース!
2つ前の記事(クラクラ報告書No.16【タウンホール8へのアップグレード完了!】)でタウンホール8へアップグレードしたことをご報告させてもらいましたが、その時の画像に比べ村の状態が強固になっているのが一目で分かってもらえると思います!建設中だった設備が完成し、また壁も増えたので見栄えが更に良くなりましたね♪
まあここまでくるとどの設備も建設&強化の両方共長い時間が掛かるので変化を感じ難くなるのはしょうがない事ですが、THが上がった時などは新設の設備が多く増えるので劇的な変化を目で見て楽しめるのが嬉しいところ!期待のボムタワーも建設に入り完成が待ち遠しいです。
また先に書いた資源やトロフィーをしっかり集められていることも楽しめている一つの要因で、トロフィーは過去最高の1495!それに資源もそこそこ貯まっているのでここいらで一気にTHを9に上げてしまおうかとも思案中。懐が豊かになるとあれこれやりたかった事がやれるので、それがまたクラクラが楽しい理由なんでしょうねwとりあえず両資源を3,000,000貯めてから改めてTHのアップグレードは考えようと思います!
大工の拠点!
こちらも最近好調で、ビルダーホールもLv.04にアップグレードしアーチャータワーも2基建ち防衛力は日々UPしていきます!また4つ目のキャンプの建設も終わりこれで4枠キャラ選択が出来るようになりましたから、対戦時にも有利に働き勝利の確率が上がるかな?w
それと上画像下側に設置してある時計のような設備がBHをLv.04に上げた際に新たに増えた『時計塔(これは一時的に村の進行スピードを速めてくれるという設備(多分こちらだけの新設備のはず))』!現在Lv.01で5分間村の活動を早めてくれるのですが、大体建設時間を1時間弱ほど短縮してくれて使えば使うほどその有り難味を感じますね。日数掛かる設備にしてみれば”たかが1時間”かもしれませんが、そういう小さな部分も続けることで大きな部分に変える事ができると思うので8時間のインターバルをしっかり確認しながら上手く活用していければなと!
本当こっちはこっちで順調です♪w
最後に!
私の村ではあまり見かけることのなかった満タンの貯蓄設備!3つあるタンクのうちの一つだけではありますが、久々にこの状態を見れて嬉しい気持ちと共に充実感みたいなものを感じます♪
まだ村の中には沢山強化すべき設備があるのでこの光景も後数時間で終わりを迎えてしまいますが、しっかり有効活用しつつ貯めなおし頑張ります!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク