
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
遂に昨日(9/27(水))”BHレベル7へのアップグレード”が実装されましたね!前回のアプデから約3ヶ月ほどでの発表は個人的には丁度良いというか、無課金でもスムーズに強化へ移行できるぐらいの期間かなという印象を受けました。私もなるべく早い段階でLv.07へのアップグレードに着手したいですね♪
そんな今回は《初期から殆んど手付かずで、増える設備を増築していくだけだった配置を初めて変更してみた件》について書いていこうかなと(BH7や近況の話も少し)!気に入っていた配置だったので保存はしていますが、編成も変えた事ですし心機一転配置の方も一緒にリニューアルしてみようと思いつき実行してみました!楽しんで頂ければ幸いです♪
それでは早速本編書いていきましょう。
初めての夜モード配置換えは【渦巻き型】に挑戦!
まだざっくり当て嵌めただけなのでこれから微調整していきますが、とりあえず当分はこの【渦巻き型】配置で遊んでいこうと思っています!初めての型なので配置換えを考えている時は楽しかったですね♪
特に大きなポイントという部分もないんですけど、”どの方向から攻められても一定数の防衛力を誇れる”というのが長所ですかね。逆に言えば”単純なパワー勝負で押し切られると一気に破壊される可能性も否めない”というバランス方の陣形で、周りとの位置関係が非常に大事になってきそうな予感(位置関係はどの型でも大事ですけど)!
これから何戦、何十戦と戦う中で改めて長所短所両方を見つけ感じていれたら良いなと思います(勝率上がれば嬉しいですね)!
BHレベル7での完全新要素は以下の2つな模様!
新防衛設備の『重砲』は貫通効果アリ!?
公式の映像を確認した限りだと、敵ユニットに接触しダメージを与えた後も弾が”貫通”し、直線上にいるユニット全てにダメージを与えられるみたいです!今迄にない性能はまた新たな可能性を秘めていそうで今から既にワクワクしています♪
また見た目から察するに、【火力&HPが高く攻撃発動範囲は砲台より少し短いぐらいの防衛設備】と予想。対陸編成に対し脅威となること間違い無さそうで、コストは結構掛かりますけど資源集め頑張って早く建てたいですね!
新キャラ『降下船』はダークネクロの空版か!?
昼モードにいる『エアバルーン』の夜版とでも言えば良いんですかね。3種類目の空中移動キャラクター実装に『そろそろ空軍も使ってみようかな?』という気持ちが少なからず芽生えています(その前に強化しなければ)w
今後の強化次第ではありますが降下船自体はそこまで攻撃的という感じではなく、寧ろ投下するスケルトンで圧して行くスタイルになるのかな?召喚できるユニットも1機につき9体と結構多いですから、また新たな戦術が開発されるかもしれませんしユニット同士の相性にも幅が拡がりそう!
ベータガーゴイルとベビードラゴンの牙城に割って入ることができるのか!?こちらも楽しみですね♪
最後に、”久々受けた対人戦のショックな場面”を一枚。
ダークネクロを使っていて”一番怖いやつ”を喰らってしまいました・・・。一気に5体倒されるという最悪の展開は悪い意味で過去最高を記録し、この一戦は残念ながら敗北。悔しかったです。
私の戦法上角排出の為引っかからないよう願うしかなく、または先に出したジャイアントが早い段階で発動させる事でしか対処できませんから、まあ最後は運に頼る形になるんですけど今後被害回数が減れば嬉しいです。
現在改修中のクラッシャーが終わったら次は是非BHのアップグレードに着手したいと考えています!新防衛設備は勿論、かくしテスラの2基目も建設できるようになるみたいなので、より一層の配置強化に期待しながら必要コスト集め頑張りますよ!
またLv.05で止まっているバトルマシンの強化にも取り組みたいですし、大工1人&資源獲得制限は中々大変大変!w時計塔を上手く活用し時短しながら遊んでいければ良いですね♪
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク