クリックしてくれた方こんにちは、NALUです。
今回は対人戦について文字だけ綴りました。読むのが面倒かもしれませんが宜しくお願いします。
資源を稼ぐなら、やはり対人戦!
このゲームにおける鉄板と言えば鉄板ですねw最初ゲームを始めた頃って一週間分ぐらいシールドが貰えます。ちなみにシールドって言うのは張られていると他のプレイヤーに攻撃されなくなる要素なんですが、対人戦を仕掛けると切れてしまいます。最初これが減っていくのが不安でしょうがないんですよね。無くなったらいきなり攻撃されるんじゃないかとか、攻められた時どうすればいいんだろうとか。でもリトルノアの事を少しでも調べると「攻防では攻撃側が圧倒的に有利!」というようなニュアンスの言葉が結構あります。それは実際プレイしてみると顕著に感じました(防衛勝利未だに0勝だからは関係ないです)。
何と言っても攻める方舟を選べるというのが有利と言われる最大の要因ではないでしょうか。ぶっちゃけ勝てる見込みがあるところ”だけ”に攻めればいいのです!そうすれば負ける可能性は格段に低くなります。ただ大前提として目的は『資源』か『クラウン』ですので、バトルに勝てても前述の二つが少ないと勝った時の喜びも減ってしまいます。その辺は自分のレベルと相談しながら相手を探しましょう。
それでもいくら有利有利と言われても必ず勝てるわけではありません。その理由の最たるものとして『援軍施設』の存在があります!何が設定されているかはバトルが始まらないとわかりません。逆に何も設定されていない可能性もあります。その場合はラッキーです!しかし、防衛強力キャラのマリンやアマリー、ドラゴンシリーズ、HPが高く倒すのに時間を要するチュロスやブロッカ、施設を回復するクレリーなど種類は様々です。これをどう対処するのかは予め決めておくべきです!そうしないと出てきて慌てている間に味方が全滅なんてことも可能性は0ではありません。
対処の方法は色々人によってやり方があると思いますが、大きく分けて二択だと思います。
- ノアのスキルで壊す。
- 普通にキャラクターで倒す。
上記の二択です。まず1は出てくる前に壊して援軍そのものの出現を阻みます。オススメはやはり『火斧戦士ノア』でしょう。アクセルブーストからのタイガーフレイム&キャットファイアでギルドとフレンド施設を焼き壊します。召還施設も可能であれば壊したいですが、全てのノア共通で攻撃系スキルは2つまでしか持てないので施設同士が近くにない限り難しいです。
続けて2ですが、これはもう千差万別、人それぞれなので何とも言えませんが、参考までに私はブリザードドラゴンで対処します。あとウィネを足すときもあります。『前衛キャラに敵が攻撃→クレリーで回復しながら耐える→後衛から射程のあるドラゴン&ウィネで対処』の流れですかね。もちろん出てくるキャラやタイミングによって上手くいったりいかなかったりしますが、大体の場合これでなんとかなるので私の中では現在鉄板の方法です。
とまあ長々と書きましたが、結局何が言いたいかと言いますと、「序盤は防衛を考えるだけ無駄なので積極的に攻めましょう」ということ。実際攻めないとわからないことって沢山あると思いますし、逆に攻められて気づくことも沢山あるので、何事もTry&Errorで頑張りましょう!
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
・前回のブログ↓
スポンサーリンク