
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
このシリーズ月2回ほどの頻度で更新していましたが、気がつけば前回の記事(リトルノア報告書No.157【他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしよう!-PART7-】)を最後に約ふた月ほど空いてしまいまして申し訳ない。特に更新しなかった理由は無く、寧ろこれだけの期間空いていたという事実に私が一番ビックリしていたりします・・・。
そんな訳で今回は久しぶりの『他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしようシリーズ』をお届け!この2ヶ月間で数種類のキャラクターも新たに増えたので、そのキャラクター達が使われているのかどうか?それとも既存のキャラ達の人気は健在か!?その辺を楽しみに見ていただければ嬉しいです♪それでは本編書いていきましょう!
今回ご紹介させていただく編成はこちら!
第一印象を率直に語ると、「既存のキャラクター達の人気が目立つラインナップ」というのが感想としてありますね。ヒーラーはアニエスor少女ティアベルのどちらかですし、壁特攻持ちで射程の長い侍シリーズ(長男以外)も高い確率で編成。言わずもがなサマサ&ユッカのTERRA BATTLEコラボキャラも多く使われており、未だ人気に陰りも見えません!こういうのを見ると若干バランスに変化はあるものの、ピックアップされるキャラクター自体は既にある程度固定されている印象があります。
そんな中No.03の方の編成では唯一最近の新キャラであるSSRキッドがフレンドさんから借りる形で編成されておりまして、メンバーを見た限りではティズと共に前衛を任せつつ配置の内側に入ったらトウヤと共に壁を削っていくイメージかな?ごつい前衛がいないためティズの出来に結果が左右されがちな印象を受けますが、射程が長く火力のあるキャラが揃っているので如何にスピーディに攻略できるかが鍵となってきそうですね。
またもう一つ気になった編成としては陸空混合のNo.10の方ですが、こちらは残念ながら下のような戦闘結果となりまして・・・↓
攻められたときに気になってリプレイしたかったんですけど、このように表示されていて見る事ができなくて残念。今の配置に対しヒーラー無しの陸空混合編成がどのように攻めてくるプランを立てていたのかだけが非常に気になり、重ねて言いますがこのような結果となってしまって本当に残念でした。また改めてご縁があることを期待したいです!
いつもに比べ少し短めとなりますが今回はこの辺で。久しぶりの『他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしようシリーズ』ということでざっくりではありますが変化についてコメントしますと、「既存のキャラクターの人気は健在で、特にコラボキャラ強し!」という結果でしたね。先も名前の出たサマサ&ユッカの《TERRA BATTLE》コラボコンビや、ティズ&アニエスの《BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY》コラボコンビなど、優秀であり一芸に秀でた子達が人気あるみたい!
こうなると嫌でも次回のコラボに期待が高まりますが、実際にはいつ来るでしょうかね?w最後のコラボから既に8ヶ月以上経過しているのでそろそろ次が開催されてもいいのかな?なんて思いますが、コラボは色々大変だと思うので気長に待ちたいと思います。運営さんファイト♪
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- リトルノア報告書No.157【他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしよう!-PART7-】
- リトルノア報告書No.149【他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしよう!-PART6-】
- リトルノア報告書No.139【他のプレイヤーさんのパーティを見て参考にしよう!-PART5-】
スポンサーリンク