
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
着々と施設強化を進めている今日この頃ですが、一段階上げるのに結構時間を要するので見た人によってはそんなに変わり映えしてないかもw
一番変わったのはメガトン砲が一つ初のLv.07に上がったことでしょうか。色も金色になりまして、遂に属性が付けられるようになりました!
色が変わるとやっぱ印象ががらっと変わりますね!いつも攻めるところは大抵金色なんで私はあまり目新しさは感じませんが、改めて自分の舟のメガトン砲が金色になると感慨深くはあります。続けてきた証拠ですからね。
せっかくメガトン砲に属性が付けられるようになったということで、少し属性について書こうかなと思います。画像のメガトン砲を含め速射砲以外の4種(砲台・やぐら砲台・対空砲台・メガトン砲)にはLv.07から属性を付けることができまして、この属性というオプションの優秀さは非常に価値があります(費用としてLv.07の防衛施設で1日100グランマナ必要)!
付与できる属性の種類は【火・氷・風】の3種類でそれぞれ違う効果を持っています。
- 火:一定時間追加ダメージ効果
- 氷:一定時間移動速度低下効果
- 風:吹き飛ばし効果
方舟の配置や好みによってどの属性を付けるかは人によって違うと思いますが、メガトン砲に限って言えば少し前は氷属性というのを結構見かけましたね。でも最近は火と氷の半々ぐらいな印象で風属性は殆んど見かけません。メガトン砲自体が火力が高く敵を倒すことを期待されてる施設だからかな?
でもメガトン砲とは違って砲台ややぐら砲台には風属性が多い印象があります。壁に近づけさせずメガトン砲&速射砲で敵を殲滅!メガトン砲と速射砲にも属性を付ければ二重三重に力を発揮すると思うので、一つの属性で固めるよりも配置とバランスを考えて選んで付けるのが良いと思います。実際に自分の方舟を攻めてみて確かめるのも大事ですよ!自分が攻めずらい配置は案外他プレイヤーにも攻めずらいものです(勝敗はまた別の話ですが)。
9月シーズンが終わりランクがリセットされたことで最近強い人に攻められる機会が多い気がします。そのため現在6000前後を行ったり来たりしていて中々クラウンを上げれていません。なんとかこの時期を乗り越えて少しずつでも積み上げられるように頑張ります!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク
こんばんは!
僕は2ヶ月くらいの初心者なので、
とても参考にさせてもらっています!
がんばってくださいー!
nobodyさんコメントありがとうございます!
初コメ頂けて嬉しいです!
期間的には同じぐらいの初心者なので、私の体験がお役に立てたならよかったです。