
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
9/2(土)の記事(リトルノア報告書No.186【真夏の水着姫!?『常夏のアーチェ』を購入レビュー!】)を最後に3ヶ月ほど更新していなかった『リトルノア報告書』ではありますが、その間も個人的にコツコツ遊んでいましたよ!このゲームに関しては記事云々関係なく、サービスが終了しない限りは続けるつもりですので。
ただ、最近のリトルノアは悲しい事にプレイ人口も減ってしまったようで、レイド(中級&上級)なんかも100%討伐される事自体が珍しく、それは超級が開放されても同じこと。その為強化素材の入手が困難なのは否めない現状としてあります(完全に枯渇気味)。世界観もキャラデザも素晴らしいだけに、プレイ人口減少は本当残念です。
そんな状況ではありますが、それはそれと横に置き、今回はタイトル通り《近況報告》をお伝えしようかなと!この3ヶ月間で変わった点をメインに、今後についても少し思う事を書いていきますのでお付き合い下さい!それでは本編書いていきましょう。
のんびりコツコツ!完全マイペースで遊んでいます♪
配置自体は昔書いた時と変わっていませんが、施設のレベルはこの3ヶ月で別物と化しました!砲台のMAX(Lv.12)も2基完成したり、メガトン砲も遂に全基カンスト!マロのマジカルハウスはちょっと手が付けられず現状Lv.03のままながら、壁含め着実に全施設完成に近づいていると思います!
それとクラウンに関しては、長らく5,800前後を維持しながらグラマナ集めを頑張っていた為にマスタークラウンは増えていませんwBPの上限が45ということで対人戦が3回できるクラスAの方が何かとやり易いですからね。
ただ今シーズン久しぶりに6,000以上でラストを迎え24個のマスタークラウンを獲得!この画面自体3ヶ月ぶりに見ましたが、相変わらず月の表記がひと月ずれているんですね(運営さんが直す気ないのは残念)。
順位もこのクラウンで850位というのが俄かには信じられず驚嘆。初めてマスタークラウンを獲得した昨年9月の記事(リトルノア報告書No.27【9月シーズンが終了!初めてマスターズで最後を迎えました!】)と比べると・・・。良くも悪くも”時が経つのは恐ろしい”と感じた瞬間でした。
強化は着実に進行中!特にメガトン4基カンストは達成感バツグン!
施設強化についてもう少し具体的に話すと現状上画像のような現状で、壁も7割ぐらいはブロッ壁になりましたし、何だかんだでリトルドラゴンもLv.16かな?防衛施設のカンストも大分増え、属性さえ付けていれば100%破壊を獲られる機会も減りまして、そこはやっぱり続けてきたからこそ味わえる達成感だと思います!
それでもこの期間コツコツ強化する中で、どうしてもビルダーハウスの稼動上限(5つ)がある為資源が溢れるなんてこともしばしば。同時進行できる数は限られますし、特に強化後半は一段階で2週間とか当たり前になってきますから、3ヶ月でも当初思っていたよりかは遅かったですね。壁用に残さず全員稼動した事が原因なんでしょうけど、もし仮に壁用ビルダーを常に残しておけば少なくとも”壁”に関しては終わってたかな?なんて、振り返る際考えたりもしますw
LEはやっと1体カンスト目前!やはり最初は好きなキャラクターを!
【大王ブロッカ】が現在23レベル(残り2レベル)で、次点が【シーザー】の20レベル(残り5レベル)。その次はフレイヤだったりウィネ辺りが14前後かな。どうしても15ぐらいを境にコストが140,000以上必要になりますから、グラマナ集めるのも一苦労!強化期間を考えると頑張り次第で上手くローテーションできるのかもしれませんが、そこまでは中々手が回らずね。なので未だにLEカンスト0だったりしますw
進化についても”賢者のエキス”が足りないのでホムラとアラシのLE化がまだで、獲得機会も少ないですからいつになるかは未確定。進化させたい気持ちもありますが、SSRで十分な気もしますし・・・。その辺は今後追々出来たら良いなとは思います。
これからも当分はマイペースにリトルノアを遊んでいく予定で、記事の方もまた間が空くと思います。イベントなんかも新しいのが来ませんし、復刻イベントをローテーションされても正直モチベーションは上がりませんので・・・。
個人的には大々的な大型アップデートを望みますが現実的にはどうなんでしょうね?年が明けたらすぐに3周年が来ますのでリトルノアの方向性がある程度示される事を期待しつつ、施設強化を楽しみに遊んでいこうと思います!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク