
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
今回は私のキャラボックス紹介をしようと思います!リトルノアを初めて2ヶ月半弱でどこまできたのか。逆にプレイし始めた方には2ヶ月半弱でどこまでいけるものなのか、指標の一つとして見てもらえればと思います。
それではさっそくどうぞ。
所持キャラ大公開!これが私の全キャラだ!
☆1のグロウポットを少し削りましたが、一応これが今私が所持しているキャラの全てです!改めて見ると結構な量所持してますね。ボックスの上限を210まで開放してますが、時々「苦しくなってきたな」って思うときがあります。でも進化させてユニット素材用のキャラを消化すれば上限上げる必要もないし・・・。どこまで上限上げるかって迷いますよね。
昔は当然こんなに持って無かったですし、何よりどの子もレベルが低かったんでね。今はSSRのレベルMAXが22体にもなりました。どれだけマナを集めたのか考えたくも無いです(これからも集め続ける訳ですが)w
基本的に私はどのキャラも最低2枠は作りたくて。理由はレジェンドが発表されたりギルド戦みたいに一度使ったキャラは使用不可みたいな時用ですね。必要あるキャラだけで良いとも思うんですが、仲間はずれ作るのも可哀想なんで極力全キャラ2枠作ってます。
まあ後はトモエとかワイバーンとか2枠以上所持していても同時に使う機会がありそうなキャラは3枠、4枠と増えていってます。受け取っていないキャラも結構いるので(8割グロウポット)、なるべく早く整理してあげたいですがマナとの兼ね合いがキツイ。
レベル上げはクラウン上位になってからが本番!
レベル上げはクラウン4000台後半ぐらいになってきてから格段に捗る様になりました。それまではSSRのキャラがLv.40ぐらいを超えると、SRグロウポットを使えるほど一度の対人戦(3戦ワンセット)でマナを獲得できなくてNとRばかりが品不足な感じでした。今はごれも満遍なく使えるぐらいにはマナを稼げるようになったので、やっぱりクラウン上げは重要だなって思います。
結局所持キャラの充実とクラウン上げってリンクしてて、強くなればなるほど欲しいキャラが手に入る機会も増えますしレベル上げもしてあげられるので、まあ対人戦頑張りましょうということです!
今回の所持キャラ紹介いかがでしたでしょうか?まだレジェンド1体しかいませんし大したことないなって思われるかもしれませんが、始めたばかりの頃のブログを知っている方には舟の様子や今回の所持キャラ紹介は成長を感じてもらえていると思います。これからもコツコツ頑張りますので暇な時にでもまたこのブログを読んでやって下さい。
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク