
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
リトルノアのようなストラテジージャンルのゲームって施設をアップグレードしていくのも楽しみの一つだと思うんですが、今回は防衛施設をピックアップしてカンストまでどれぐらいの期間とコストが掛かるのかを表にしてみました。
私自身まだカンストさせた施設がないですが、こうやって見てみるとカンストまでの道程って結構な期間を要しますね。
資源も後半になればなるほど大変ですが、それよりも掛かる期間が長いです。最長でリトルドラゴンの117日と12時間!これだけで約4ヶ月弱掛かりますから、やっぱりビルダーハウスをカンストさせないのは攻略に直接響きますね。
そしてレベル別に見てみると、速射砲のLv.06で81日っていうのは圧倒的に1段階のアップグレード期間を要します。建てるのに5日、1→2に上げるのにいきなり8日掛かりますから、これだけで2週間弱。更に5、6になると1upに20日ずつ・・・w
改めて考えると方舟も一体のキャラみたいで育てている感覚さえ覚えてきますよ。本当完成が待ち遠しい!
ただゲームを始める前にこういうの見ちゃうとプレイする気持ちが萎える人もいるかもしれません。でも、一つ言えるのはこれがストラテジーの良いところでもあると思うんです!こうやってじっくりプレイできてゲームに付きっきりになる必要がないというか、自分のペースで強化して育てていく。完成施設は最終的に同レベル同数でも、配置も様々ですし一人一人個性が出ます!
こういうのが楽しくて私はリトルノアをやっているので、一人でも多くの人が同じ気持ちを味わってくれれば嬉しいです!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク
こんばんは~
わー!!すごく解りやすい表ですね
改めて見ると感慨深い(;´д`)
ほとんど手をつけていない隠し砲台も、カンストに1ヶ月かかるのか…まあ他に比べればね
あと罠もありますもんね…ほんとコツコツやるしかないですq(*・ω・*)pファイト!
虎っさんコメントありがとうございます!
一覧で見てみると、もう笑うしかないですよね。本当にカンストまでが長い長い。
近いうちに罠の方もやりますので、また見ていただけると嬉しいです!