
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
防衛施設→トラップと表を作ってきまして、このシリーズ3弾目になります『生産施設がカンストするまでの道程』を作りましたのでご覧下さい!
施設画像 総コスト 総期間 上限レベル 最大貯蔵量
227.750 12日21時間21分 Lv.10 130.000
965.800 7日19時間34分 Lv.10 2.500.000
227.750 12日21時間21分 Lv.10 130.000
965.800 7日19時間34分 Lv.10 2.500.000
16.800.000 42日 Lv.06 4.050
12.600.000 27日 Lv.06 150.000
予想以上にグランマナ生産施設の期間が長い!建設時から必要期間が2日以上ですから生産施設内では圧倒的ですね。設置できるのもコアシンボルLv.07からなので、グランマナの2つがコスト重めなのもしょうがなくはありますが。実は私も、未だにグランマナ生産施設は両方Lv.01ですwコスパを考えるとつい後回しになってしまうんですよね。
意外だったのが3種全てタンクよりも生産施設のほうが総期間が長いということ。勝手にタンクのほうが長い感覚でいたので驚きました。また、マナとゴールドの生産施設の必要コストが非常に少ないのは、始めたばかりのプレイヤーへの配慮かな?とも思います。初めての対人戦までで既存の施設をアップグレードするのにもある程度の資源が必要となりますが、まとまった資源獲得には対人戦が不可欠。そういう中で少しでも上げれるようにと初期コストは少なく設定されているのではないでしょうか。
ここには書いていませんが、施設のHPもアップグレードしていけば上がりますし対人戦において攻撃してくれなくても時間稼ぎにはなりますので、防衛施設のアップグレードの合間に少しずつこちらも進めていきたいですね!
ただ資源獲得のメインは生産施設ではなく対人戦であることをお忘れなく!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク