
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
今週月曜から始まった『クラジュ杯【落ちコンなし】』も、明日でとうとう終わりを迎えますが、皆さん現在の状況はいかがでしょうか?王冠を狙う方、キャラ報酬を狙う方、またスコアの自己ベスト更新を目指す方など、各々目標は違うでしょうが、精一杯頑張られていると思います。私も、闘技場やジューンブライドダンジョンと並行しながらプレイしつつ、より良い点が出せるよう頑張っています。
そんな本日は、”立ち回りを変えたおかげでスコアを更新できた”ので、その報告をしようかなと!同じ編成でも、意識するポイントを変えるだけで使用感が変わるものだなと、今回のことで改めて感じました。
編成そのままに、スコア更新!コンボよりもスピード重視で!
※6/16(土)21:00時点。
これが、現在私の自己ベストであり、本日21時時点で上位6.8%に位置。前回から3,500点ほど加点でき、久しぶりの一桁フィニッシュを目前に感じられるところにいるのではないでしょうか。
スコア更新の切欠として、”意識の変化”が一番大きな部分だと個人的には思っています。前回の記事(パズドラ報告書No.271【『クラジュ杯【落ちコンなし】』途中経過報告!昨日とは違う編成をお届け!】)更新時は、【コンボとスピード両方をできるだけ伸ばす意識】で頑張り、あの点数を出したわけですけど、今回は【コンボ意識は2色陣使用時のみで、他はできるだけスピード重視】で頑張った結果、盤面にも助けられ良いスコアに。少しずつ順位が下がっていた矢先の更新だけに、嬉しさとともにホッとした気持ちもありました。
それともう一つ、”パズルなし撃破”が無かったのが地味に効いているのかな?とも思いますね。偶然初期盤面に光が2セットあったため、そのままパズルスタート。全階層正確に覚えているわけではないですが、一応流れはこんな感じだったはず↓
- B1~B5・・・ヨグ×3(盤面状況を見て使用)
- B6・・・アポロン
- B7~B8・・・なし
- B9・・・イルミナ
自動回復のアシスト武器(緑オデンやディア)を揃えられない現状、スピード重視といいつつ回復も適宜組まなければならず、そこを解消できるなら13万点も夢ではなかったかもしれないなと。そこでいくらかタイムロスしているのは否めませんからね。それに、イルム未所持が相変わらず影響した自由杯であると感じ、前々回も言いましたが、改めて「イルムが欲しくなる」そんなランダンだったように思います。
一応最終日である明日も挑戦する予定ですが、多分このスコアがベストになるのではないかと予想。もし仮に奇跡が起これば、明日その報告をさせていただきますのでお楽しみに(※違う記事なら察してくださいw)!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.271【『クラジュ杯【落ちコンなし】』途中経過報告!昨日とは違う編成をお届け!】
- パズドラ報告書No.270【『クラジュ杯【落ちコンなし】』開幕!とにかくパズルを頑張るだけ!】
スポンサーリンク