
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
本日はタイトルにもあるとおり、パズドラレーダーの【リフレッシュ追加5回挑戦】の話をメインに書いていこうと思っています。明日からジューンブライドが開催されるというのにもかかわらず、どうしても『ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン』を諦め切れずに、また少し貯めた2,500ゴールドを使ってしまいました。ちょこちょこ使ってしまうのは悪い癖なんですけど、コラボは次いつくるのか分からないため、開催されたらなるべく頑張りたいですよね。狙いのキャラが優秀なら、尚更頑張らねばと思います。
一週間でどれだけ増えた?リフレッシュ結果とともに変化をご紹介!
※左が初日で、右が本日の状況。1週間でこれだけ増えました。
上画像がこの一週間におけるメモリーの変化でして、リフレッシュの5回分を含めた現在の状況でもあります。狙っていた『ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン』であったり、高レアの『百族の長プチョヘンザ』は手に入りませんでしたが、追加のリフレッシュでロマノフとアルファディオスを初GET!有用性の面でみると前述のキャラには劣りますけど、覚醒スキルが優秀なので使いどころはあるでしょう。それに、普通にサーチしていたらボルジャック・NEX(金宝箱)が出たりと良い思いもしましたし、試行回数を考えれば、十分な結果だったのではないでしょうか。
※今回の収穫キャラ。少々癖はあるが、それなりのラインナップ。
こちらは、先ほど名前の出た3種の具体的な性能。どのキャラもN枠が少ないのが特徴であり、アーマーのLSにもよりますが、列編成に適しているのは一つ大きなメリット。2wayがUR枠の現環境では使い辛いのもあって、どうしても【多色のコンボか単色の列か】みたいなところがありますから、妨害+防御減スキル(9ターン)と考えればロマノフも悪くないかな?と。折角手に入れたならポジティブに考えなきゃ損ですので、しっかり悩んで使いどころを見出してあげたいですね。また、一番左のボルジャック・NEXを入れる際、軽い変換とかがあると2ターンヘイストを活かせそうですよね!初手に変換(4~6ターンぐらいの)を使い、同時使用でもいいですし、2ターン目にでもボルジャックを使って5ターン目を目処に再アクティブ。レーダーにおいて一度使ったスキルを戻せるのは強力な一手だと思うので、ちょっとスキルターンが重いところを上手く利用し使ってあげたいと思います。
また一からコツコツゴールド貯めて、どこかのタイミングでジューンブライドにも挑戦できたらと思います!お楽しみに♪
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.276【『デュエルマスターズコラボ』開幕!私のメインはレーダーのリフレッシュ!】
スポンサーリンク