
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
パズドラレーダーのほうで『ボーナス宝箱(Ver.2.6)』が実装してから、早くも3週間以上が経ちました。アナウンスの際、どんなものが獲得できるのかと想像を膨らませましたが、通常の宝箱から出てくるメモリー一択ということで、新機能実装の嬉しさとともにちょっと期待外れな気持ちにもなりましたよね。レーダーポイントやゴールド集めにも活かせる要素なのではと期待してましたから、そういう意味では考えていたほど嬉しい機能ではなかったなと。ただ、Twitterなんかの獲得報告を見ていると、まれにレアメモリーも出るようですし、本家連動キャラの獲得もありえるもよう(タマゾーⅩツクヨミなど)!これを知ったことで、レーダーバトルを始めたばかりの方のみならず、ある程度遊んでいる方にとっても割と有益な要素なのかも?と思いましたね。ピィダンジョンの足しにもなり、この間まで開催されていたような、制限付きのランバトで活かせる子が出る可能性もありますから、できる限り毎日消費したいものです。
出難いとはいえ当たりもポツポツ。決して無駄要素ではない!
私も毎日3つ全てを獲得しているわけではありませんが、大体7~8割ぐらいは取得しています。意外とバトルの星を10個稼ぐというのは地味に大変で、また時間も掛かりますから、バトルする時間がまとまって取れたときにプレイする感じですかね。
ちなみに、その獲得してきた中で☆6以上は全6体なんですけど、一例として、まずは『☆6のキャラクター』をご紹介しようと思います↓
どの子もスキルが優秀で、そこだけにフォーカスすれば十分即戦力だと思います!リーザのスキルは回転率がいいですし、エギドナの威嚇は決まれば戦況に大きな影響を与え、スサノオのスキルはターン数こそ重いものの、5ターンの間ダメージ半減はかなり強力ですよね。しかし、強力なスキルを持つ反面、☆6以下のキャラクターは”ステータスが低い”というのがありまして、最近のランバトにおいてHP1万台では物足りなく、耐える場面を作るのであれば足を引っ張ってしまいます。そういう観点から見ると、総合的に物足りなさを感じてしまいます。
唯一の☆7は予想外のキャラクター。でも、間違いなく高レアは出る!
こちらが、唯一獲得した☆7の『重岩龍・ガルムット』というキャラクターです。未だにどこの誰だか分からないんですけど、レアリティどおりのステを持ち、軽い変換スキルは好印象(回復消すのは微妙ですけど)。覚醒スキルが若干物足りなくは感じますが、木属性アーマーを使用する方なら、使えないこともないのではないかと思います。
それと、獲得したキャラは微妙なんですが、”この段階のレアリティも、稀ながらドロップする”というのを知れただけでも個人的には大きな収穫!ラインナップは他にもいるでしょうし、☆7レベルでいえば千代女とかカネツグ、ナインガルダなんかも出るようですから、コツコツ挑戦していく価値ある要素だと思いました!
今後、モンスターメモリーのラインナップが増えていくことで、さらに面白い要素となっていくと思われますので、どんどんチャレンジし陣営の強化に努めましょう(図鑑埋めも楽しいよ♪)!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.298【『ガンホーコラボ杯』終了前日!果たして7%の壁は超えられたのか?】
- パズドラ報告書No.292【明後日で終了『ジューンブライドメモリー』!期間内でどれだけ獲得できたのか?】
- パズドラ報告書No.280【Ver2.6にジューンブライドメモリーも!来週のレーダー新情報が楽しみ!】
スポンサーリンク