
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
何度寄り道したでしょうか。スキル変更をすると言いながら貯まる直前でイーリア獲得に走ったり、新アーマーが追加された際には持っていた全ポイントを使い込んだりと、ここにくるまで色んな誘惑に流されましたね。しかし、このたびやっと初めて5万レーダーポイントを貯められ、そして待望であった闇アテナのスキル変更を実施致しました!パズドラレーダーにおいて一つの目標というか、”やらなければいけないこと”として存在していたので、時間はかかりましたけど、達成できたことで肩の荷が下りたような気がします。
ちなみに、スキル変更の手順があまりに簡単すぎて、5万レーダーポイントを消費した実感はあまり感じませんでしたねw主に下記の3ステップなんですけど↓
- ①【スキル変更】ボタンをタップ(※上画像左)
- ②替えたいスキル欄の【決定】ボタンをタップ
- ③確認画面が出るので、確認後【変更する】ボタンをタップ(※上画像真ん中)
上記手順を踏むことで、アーマー獲得時のような演出がおこりスキル変更が完了。必要コストを貯めるのは大変でしたが、替えるのは本当一瞬でした。スキルとサブの関係でBOX待機が続いていた闇アテナアーマーにも、ついに『ゴルゴンの邪眼』が付与されましたので、パワプロくんアーマーに負けないような今後の活躍に期待したいですね!
【オマケ】フリーバトルをしていたら、HP80万超えの方とマッチング!
日々ボーナス宝箱の☆集めも兼ねてフリーバトルを遊んでいるんですけど、今日の夕方、対戦した中で過去最高HPを誇る方とマッチングしまして、折角なので皆さんにもご紹介したいと思います!説明は後にして、まずはこちらの画像をご覧下さい↓
脅威の80万超え!最初見たときは目を疑いましたねw
こちらで使われている『サリアアーマー』は、LSが【光属性のHPと攻撃力が3倍。光を6個以上繋げると攻撃力が2倍】という内容なので、サブのHP合計が267,141(3倍でHP801,423)となり、これはかなり高い数値だなと。20万確保するだけでも意外と難しいですから、面子を見る限りしっかりと遊ばれている方なのでしょうね。タッチペンのオマケで付いてくるヨグや、操作時間延長付きの変換スキルを持つチンミも優秀。嫁エスカマリの目覚めも素晴らしいですし、アポカリプスの陣も適正高いですよね。イルミナの上下列変換+防御50%減少によって、相手の軽減スキルへの対処もされてますし、ただの高HP編成ではなく、ちゃんと運用できているのが素晴らしいなと改めて思います。かなり編成難度は高いですけど、サリアアーマーは現在『構築済みチーム購入』で買えますし(6,000ゴールド)、時間をかければ似た編成は作れるかも!?しれませんね。私もこちらの編成を参考の一つにさせて頂きたいと思います(個人的にはアポカリプスとバレンタインクシナダを入れ替えたい(理想))。
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.312【『ヴェルダンディアーマー』を獲得したけど、編成難度が滅茶苦茶高い件について。】
- パズドラ報告書No.310【『晩涼の蛍火(杯)』終了目前!スローガンとして掲げた”チャレンジ”の結果やいかに!?】
- パズドラ報告書No.264【初の☆7『闇アテナアーマー』獲得!しかし、決定的に”サブが足りない”問題発生!?】
スポンサーリンク