
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
来週月曜(9/10)の10:00から、『パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW2018記念イベント!』と題し、フェス限ヒロインや龍契士&龍喚士のメモリーが期間限定で復活致します!どちらにラインナップされているメモリーも優秀なキャラが多く、戦力強化を考えるなら積極的に参加したいイベント。どちらのイベントも過去数回開催されながら、一部狙っていたのに獲得できなかった子もいるため、新キャラが追加された今回の復活は凄く嬉しく、また楽しみでもあります。そんなラインナップの中で、分かる範囲ですがオススメしたい子なんかを今回は書いていこうと思います!
【フェス限ヒロイン(☆5以上抜粋)】
※9/10(月)10:00~9/17(月)9:59まで。
こちらのメモリーでは火属性をメインに、水と闇のキャラで推したい子が多い印象を受けました。まず最初は『イルミナ(未所持)』&『エルゲヌビ』の火属性コンビで、両方とも非常に強力なスキルが魅力的!前者は【上下(火光)列変換+2ターン防御50%減少】という内容で、”変換しながら盾割できる”のが大きく、ラファエルや闇メタなど高防御キャラクター対策に有用。変換or盾割の片方ではないということで、編成全体のスキル構成の助けにもなるでしょうし、UR枠を3つ持つなど、非常に優秀であるといえます。後者については私自身、パワプロくんアーマーで長く使っており、【目覚め付きの変換】スキルが強力なのを身に沁みて感じています!回復も消してしまいますが、お邪魔や毒ドロップを火に変えられるのが大きく、目覚めも3ターンと長め。火の単色編成を使うのであれば、1体確保しておきたいキャラクターなのは間違いありません。次に水属性ですが、『ジュリ』&『メリディオナリス(未所持)』は間違いなく強いキャラクターでしょうね。ランバトの使用キャラランキングにも常連で、とくにオナリスの【3ターンエンハ(&下段水変換)】は現状代用が利きませんから、青オデンやリューネ、それにネプドラやシェアトなど水属性アーマーを使うのであれば、確実に欲しいキャラクターとなりそうです。最後に闇ですが、『バーバラ』と☆5の『グリーダ』はかなり使えます!バーバラについては今更ですけど、SR枠×4つに【ヘイスト付きの闇変換】を持つグリーダが、低レアでも活躍できるということを証明しており、以前開催されたレアリティ制限のあるランバトなどでは相性抜群!☆5なので金の宝箱からは排出されず、狙いづらいという難点がありますが、運がよければ通常サーチで手に入るので、こまめに行うことをオススメします。
【龍契士&龍喚士(☆6以上抜粋)】
※9/17(月)10:00~9/24(月)09:59まで。
再来週から排出される龍契士&龍喚士は、フェス限ヒロインに比べ新キャラが多いですね。☆7以上だけでも7体もおり、各キャラクターの性能が今から楽しみ。とくにスオウは、本家でもかなり期待されているキャラでしょうから、最上レアということで縁あればと思います。そんな中、既存のキャラでいうと『ニース』『エンラ』『ヴェルド』といったところは、個人的に獲得をオススメしたい筆頭キャラクターですね。SR×6つ持ちのHPタンクとしてニースは優秀で、妨害対策や操作時間延長をたくさん積めるなど、闇枠の中での汎用性は高い部類だと思います。指定色を組むタイプのアーマーでも、スキルは【(HP80%回復&)単色変換(光→闇)】なので弊害になりづらく、実用性はかなりあるでしょう。次にエンラですが、【毒目覚め(&水闇毒→火変換)】が決まれば影響は大きく、5ターン目まで効果が持続するなど、意外と嫌らしいキャラクターです。スキルだけで見ると他で代用も利きそうですが、HPも5万弱ありますし、ドラゴン&悪魔タイプを持つなど編成できる幅も広いので、確保しておくと宜しいでしょう。火の単色編成であれば、扱いやすいですしね(※水闇ドロップが絡むアーマーだと、使うのが難しい)!最後にヴェルドですけど、もしかしたら紹介する中で”一番優秀”なのはこの子かもしれません。なにせ【3色陣+水ドロップをロック】するという、変換からの妨害対策もできるため、相手の荒らしに強いんですよね。相手の盤面を汚す妨害というのは、以前から有用な手段として活用されている手法ながら、それを単体で防ぐ可能性を持ちますから、水パであれば選択肢の一つとして持っておきたいところ。フェス限ヒロインのメルと合わせ使うのも個人的には好きなので、もし興味があれば両方の獲得を頑張ってみて下さい!
少々文字ばかりの記事となりましたが、少しでも私のワクワクが伝われば嬉しいですw前半ではイルミナとオナリスを、後半はリィと新キャラたちをメインに狙っていくので、面白そうな使い道があれば報告させていただきます!最後まで読んでくれてありがとうございました!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.347【あのガチャが、新キャラを携え帰ってくる!【龍契士&龍喚士ガチャ】】
- パズドラ報告書No.346【『宣戦のマシンリーダー(杯)』途中経過報告!対峙したシェアトアーマーが強かった!】
- パズドラ報告書No.345【誰かと思ったら・・・甘寧アーマー!このシリーズ初GETです♪】
スポンサーリンク