
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
先週はパズドラレーダーも、ランバトが開催されていたおかげで忙しくしておりましたが、今週はとくに大きなイベントの開催もなく、のんびりした時間が流れていますね。普段と比べ『うまい棒杯(パズドラ報告書No.392【『うまい棒(杯)』終了前日!人気の低レアはこのシリーズ!】)』は盛り上がりましたから、こういう時間が少しありがたくも感じ、今はアプデのあった本家のほうを楽しませてもらっています。ただ、あまり目立たないながらも、『出現する宝箱が銀以上になる確率2倍!!』や『宝箱&バトル対戦報酬の入手レーダーポイントがUP!』の効果で、着実に充実度合は上がっているのかなと。大きなイベントがないからこそ、地道な努力を疎かにせず、頑張りたいところですね。
ハロウィンメダル排出も残り僅か!収集率はどこまでいったのか!?
10/22(月)10:00から開催されているハロウィンイベントも、あっという間に残り4日ほどとなりました(11/5(月)9:59まで)。強いキャラがおりながらも、コラボと違い来年も確実にあるでしょうし、一部の強キャラのみ獲得し撤退している方も多そうな印象。正直私も、最初にヴェルダンディを当てたおかげで余裕があったため、ここまでのんびり通常サーチしかしておりません。なので、現在の収集率はこんな感じとなっています↓
※全29種中、15種取得。
上位レアのほとんどが抜けていますが、それでも全体の半分ほどは集まりましたかね。開始当初フレミンしか持っていなかったことを考えれば、大分充実したとは思います。しかし、当然リフレッシュしていないため、狙っているマイネやソニアグランの入手というのはできていません。今後リフレッシュで狙う可能性もありますが、それは来週から開催が予定されている『SAOコラボ』次第かなと。勝手な予想として、コラボアーマーの登場があるかもしれないと思ってますから、それに備えゴールドを集める毎日!明日、詳細な情報が発表されるはずなので、それを確認してから方向性を決めたいです。ちなみに、このハロウィンメダルが排出されてからのレーダーバトルにおいて、人気というかよく見かけるキャラクターの筆頭は、間違いなく『仮装祭の玩龍喚士・コットン』だと思っています!【2色変換&光闇2倍エンハンス(2ターン)】はかなり強力で、どちらかの属性がメインの編成であれば活用できるでしょうし、インドラなどの”光闇を指定色にするアーマー”においては最適性キャラの1種なはず。上位レアはどれも良いですけど、光か闇の優秀なアタッカーを探しているのであれば、R枠を多く持つハロウィンコットンは長く愛用していける性能だと思います!
SAOコラボの情報を楽しみに、自力で集められるところはしっかり頑張ります!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.395【いろんな無料ガチャ結果をご報告!生放送からこれを待っていた!】
- パズドラ報告書No.392【『うまい棒(杯)』終了前日!人気の低レアはこのシリーズ!】
- パズドラ報告書No.391【クトゥルフアーマーは火力お化け?初のポイント産☆7アーマーを獲得!】
スポンサーリンク