
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
現在開催中のランダン『春休みスペシャル杯』ですが、非常に難しく苦戦しております。中々落ちコンと自分のパズルが噛み合わず、試行回数だけが増えていく現状。今までも簡単に取れた王冠はありませんでしたが、今回のランダンは際立って難しいですね。特に何が難しいかと聞かれれば、超絶パズルの上手い方以外の場合、どうしても”落ちコンという運要素に頼らざるを得ない”というのが悔しく、平均11コンボ以上という盤面最大以上の数字を求められるのが辛いところ。どこか一階層爆発的なコンボができても、その後が続かなければ意味がなく、全く落ちコンのなかったときがとにかくメンタルに響きますね。
※4/6(土)23:00時点。
ちなみに、現在の順位はこのようになっています。何とかギリギリ圏内には入れましたが、ボーダー予想をされている方の情報によると若干足りないようで、このままだと最終3.1~3.2%あたりでフィニッシュする予感。道中1コンボ損失したのが、こんな最悪なかたちで影響するとは思いませんでしたが、終わりを迎える明日まで、諦めず頑張ろうと思います!
【オマケ】先日のスーパーゴッドフェスを1回だけ記念に回した結果!
☆7フェス限含めたくさん欲しいキャラがいたので、記念に1回だけ回してみました!持っていない大魔女がとくに欲しかったですが、排出されたのはこちらのキャラになります↓
※初めて手に入れたフェス限であるカエデ。2年以上ぶりに獲得!
「金風の碧龍喚士・カエデ」ですね!今は周回で活躍しているフェス限キャラで、私は通算2体目の獲得になります。あまり攻略で使うキャラでないため、喜び具合はまずまずといったところですが、少なくともフェス限で当たり枠ではありますから、普通に回して良かったです。ただ、同格の中から選べるのであればルーツやカンナ、リューネといった未所持の子が欲しかったなと。まあネタとはいえ、今回のカエデ獲得で”カエデシリーズパ”が組めるようになったので、暇なときにでも回復十字を練習したいと思いますw
※アテナアナザーを狙ったとき、なぜかこんなにカエデアナザーばかり出たのは記憶に残る衝撃。そのため、1体出てくれたソニアアナザーが格別に嬉しかったです(アテナアナザーは結局獲得できず・・・)。
ランダンに関しては最後まで諦めず、王冠を取るため頑張ります!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.543【新学期の季節が到来!今回こそはレーダーのサクヤを手に入れるぞ!【新学期・パズドラ学園】】
- パズドラ報告書No.542【ついにディアブロス獲得!残すはジンオウガのみ!【モンハンコラボ】】
- パズドラ報告書No.539【”落ちコン頼り”の実力勝負!【春休みスペシャル杯】】
スポンサーリンク