
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
現在開催中のノマダンフリー&火水木金ダンジョンのおかげで進化待ちだったキャラクターが続々進化しております!
そんな今回は進化させたキャラクターの紹介を『進化祭り』と題して書いていこうかなと思います。数がそこそこいるので一応PART1と銘打ち、まずは5体の紹介を画像と少しの感想を交えて記載していきますのでお付き合い下さい。それではどうぞ。
冥瞳の魔神爵・グレモリー!
つい先日のゴッドフェスで手に入れたばかりのグレモリー!リーダーとしての評価が高く私もリーダーでの運用を考えていますが闇キャラのサブメンバーの質が余り良くないのでメンバー待ちの状態。パンドラやモンポで買えるシンファ、シャンメイなどをゆくゆくは手に入れてパーティを組みたいな。
藍海の水龍喚士・スミレ!
一つ前の状態で長い間進化待ちでしたが、曜日ダンジョンは難易度関係なく安定して周回できるようになったので必要なブルードラゴンフルーツを2個ゲットし進化!
こちらもグレモリー同様リーダーとしての運用を予定していて、水パは比較的揃ってきました!シトリー、冬獅郎、青ソニア、ブリが現状のパーティメンバーですが育成がまだなので本格運用はもう少し先ですかね。
追憶の時女神・ウルド!
昨日手に入れたばかりなのに優先的に進化&覚醒開放!私のお気に入り筆頭なので優遇ですw
優秀な陣スキルを持っていてサブでの運用を予定。現在の火パリーダーはミネルヴァですが色々なリーダーと相性がいいみたいなので汎用性の高さもGOOD!複数のパーティで活躍してくれそうです!
転生ミネルヴァ!
現在の火パリーダーの転生ミネルヴァ!火/光/闇属性ダメージ半減のリーダースキルは強力で闘技場のカーリーに対応しやすいらしい。ただ火力面で物足りないみたいなので、ダンジョンによってはそこを補えるエンハンススキル持ちのサブが欲しいところかな。
それと火パに限って言えばやはりツバキは手に入れたい!ミネルヴァとも相性いいので、ご縁があることを期待しております。
滅法の黒龍契士のアーマー・アナ!
こちらは滅法の黒龍契士・ティフォンからの究極進化!進化前と比べるとそこまで大きな差はないですが、スキルの部分で味方スキルの溜まる量がが1→2になったり、リーダースキルの内容も微妙に変わるなど部分的にグレードアップ?
ただ闇パのリーダーとして評価が高いんですが、先に挙げたグレモリーとどちらをメインのリーダーで運用するか迷うところ。まあどちらにしろ闇パはグレモリーとこのティフォンアナしかいないので当分お留守番なんだけどね。
そしてキャラ絵について一つだけ言いたいことがあって、ティフォンからの進化なのに何故か乗っ取られたように左後ろに追いやられて可哀想。これじゃあどちらが素材かわからんねw
最後に全てに共通ですがたまドラが圧倒的に品不足。順番待ちが多数いますのでまだ当分はメインを光パで、不利なときは木パで戦います!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク