
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
少し前のノマダンフリーイベントの時に頑張って作った『閃機王・コスモクルセイダー』!勿論性能が中々なのは承知しているんですが何よりも作った理由は”格好良い”から!w特別ロボットが好きって訳じゃないんですけど、パズドラのマシン系って格好良いの多いですよね。そんな今回は結構大変だった閃機王・コスモクルセイダー作成の道程を書いていこうと思います。
まず作成するにあたってメイン素材であるコスモクルセイダー獲得が必須な訳ですが、この時偶々『マシンチャレンジ』がきていて唯一単独クリアできたのがコスモクルセイダー降臨だったんですよね。この時まで名前ぐらいしか知らなくて、クリアし獲得して初めて絵を見て「格好良い!使ってみたい!」と思い進化させようと決意したのがきっかけでした。
それからというもの素材を調べ獲得に行くわけですが、これがまたそこそこ大変!【光の機神将・シェロスパーダ、蒼の機神将・マールミズガルズ、光の番人、神秘の仮面、ダブミスリット】の5種が必要素材なのですが、まず一番左の”光の機神将・シェロスパーダ”を作成するのが非常に面倒くさい!ダンジョン攻略が大変というよりも、何周もして数が必要なパターン。幸い進化前の”マシンゴーレムMk-Ⅲ”はコスモクルセイダー降臨で一緒に手に入れていましたし、以前攻略したデウス=エクス=マキナ降臨でも手に入れていたので問題は月曜ダンジョン周回(スタミナ問題)。今はスタミナが159ありますが作成当時は120ぐらいだったと思いますし、今のスタミナであっても月曜ダンジョン(地獄級)を一度に周れるのは3回が限度。なのでノマダンフリー期間を利用し【スペダンでスタミナ使い切る→ノマダンへ行きレベルを上げる→またスペダンで素材集め】の繰り返し。おかげでレベルもぐんぐん上がっていったので一石二鳥だったんですけどね(時間が無茶苦茶掛かりましたし、そもそもノマダンフリーがなければ無理だったと思います)w
他はいつもの素材系曜日ダンジョンで落ちるのを願いながら周回という通常運転。一応今後の為に必要素材一覧を作ってみました。
キャラ画像 必要個体数 ドロップダンジョン(一例)
1 火曜ダンジョン(超級or超地獄級)
1 水曜ダンジョン(上級)
1 金曜ダンジョン(上級)
1 金曜ダンジョン(上級)
1 金曜ダンジョン(上級)
5 金曜ダンジョン(上級)
1 月曜ダンジョン(地獄級)
2 月曜ダンジョン(地獄級)
1 月曜ダンジョン(地獄級)
14 火曜ダンジョン(超地獄級)
まあ何が大変って一番下の黄金の番人がね。計14体必要っていうのが突出して大変ですが確定落ちなのがせめてもの救い。あとはプレイヤーの気力次第ですからw
何はともあれこれで無事『閃機王・コスモクルセイダー』完成であります!まだ育ててないので実戦配備予定はありませんが、いつかマシンタイプで揃えてパーティ組んでみたいですね!リーダーはオルファリオンで(いつになることやら・・・)!w
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク