
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
少し前にマガジンコラボがきたばかりだというのに、更にはゴッドフェス、またほぼ半日限定で復活したビックリマンコラボなど最近は色々開催されていますね!
そんな今回は毎度恒例化しつつあるゴッドフェスの結果報告!ノマダンチャレンジがリニューアルされたということで、頑張って石を集め12回回せるだけの量を確保。別に全て使うつもりはなかったんですが止めどころが分からなく・・・ねw
前後半で回した回数も違いますが、共通の狙いは新キャラの『アメノミナカヌシ』と『雷神』!その他所持していない☆6フェス限を狙いつつ、全く関係ないところからハクや孫悟空などがくれば万々歳!
それでは早速結果を発表します!じゃじゃん。
《前半》
- ツバキ
- クラーケンライダー
- スミレ
- メルクリア
- 正宗
- アルレシャ
- 闇の龍剣士
- マルカブ
- 諸葛亮
- 赤ソニア
《後半》
- ロノウェ
- ユニコーンライダー
という結果になりました!
正直言えば何とも評価し辛い結果になったなというのが本音で、1/12しか銀が出なかったのは非常にGOODではありますがダイヤも1回。しかもそれが諸葛亮という正直あまり必要としていないキャラクター・・・。これなら☆5でも先に書いたハクや孫悟空の方が喜べました。それでも最初のツバキは分岐の光ツバキ用に嬉しいですしマルカブも割と汎用性高いですよね!ロノウェも1体は確保しておきたい優秀なキャラクター。そんな中でも今回個人的に1番の当たりはアレルシャ!無茶苦茶嬉しいです!w
なので今回の結果に得点を付けるなら70点ぐらいでしょうか。スミレと正宗が被ったとはいえ、欲しくても所持していなかったキャラが割と出たので。飛び跳ねることはありませんが後悔するほど悪くも無い、という感想ですw
ここからは毎度御馴染みとなりつつある、嬉しいキャラをピックアップしての個別の感想!今回は3体について書いていきますのでお付き合い下さい。
魔伯爵・ロノウェ!
木のリーダーとして御馴染みのロノウェ!”最大144倍”の倍率は全体をみてもかなり上位にランクインされるのではないでしょうか(化け物みたいな倍率出す子もいますが・・・)。
今回初ゲットということで勿論リーダーとして使う気持ちもありますが当分はカエデや転生アスタロトのサブで使おうかなと思っていて、最短3ターンで使用できるスキルは【木以外からランダムで回復ドロップを2個生成&お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化】と非常に優秀!特に”木以外”というところが素晴らしいですよね!お邪魔と毒は多くの降臨ダンジョンで出てきますし、しっかり育てれば編成可能なパーティは沢山ありそうなので、まずは使えるレベルまで育てることを目標に頑張ります!
海角の大賢龍・メルクリア!
先月から新たに実装された大賢龍シリーズ初ゲットとなるキャラクター、メルクリア!無条件で水属性の攻撃力が5倍になり、操作時間も2秒延長と難しいパズルを必要としない点では使いやすいリーダースキルですよね。
ただ、個人的には今後をみてもアシスト枠からは抜けないかなというふうに感じます。覚醒スキルも4つですし内容に目新しさもない。攻撃力は高いですが総合的に見たときメルクリアよりも編成したいキャラは沢山いると思うのでね・・・。
それでもスキルは超絶優秀!1ターン水属性の攻撃力が”5倍”はエンハンスというものをあまり意識してこなかった私にも刺さるものがありますし、スキルが2ターン溜まるオマケ付き!なのでまずはアシストするために覚醒スキルを全て解放し、それから誰に付けるのかをじっくり吟味したいと思います!
アルレシャ!
水パのサブとしてかなり汎用性に長けているイメージのアルレシャ!今のところは闇アルレシャにする予定で、ゆくゆくは普通に水パのサブかなと。リーダーとしても悪くは無いんですが火力面が少々心配で、水属性から受けるダメージ軽減(30%)は魅力的ですがいつまでも耐えていられる訳ではないですからね。
ただサブ編成を考えたときは優秀ですよね!闇アルレシャに進化させる前提で書きますが、回復と水のドロップ強化にスキル封印&ブーストがそれぞれ×2!それだけでなく神キラーのオマケまで!大してヒットしないキラーならあってない様なものですが、神キラーは割と刺さるキャラが多くいると思うので効果は絶大!場面の相性が良ければ火力要員としても活躍してくれそうなので、個人的な好みもありますが最優先で育てたいですねwそして早く使いたいです!
一応今回12連ということで石が底をつきました!wなので季節限定などの例外以外今月のゴッドフェスなどは今後我慢しようかなと思います。育成待ちのキャラも少し溜まっていますし、何より500まで予定していたBOX拡張が420で止まってしまっているので。
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク