
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
土日に行われた火水木金ダンジョンは毎度思いますが非常に有難いですよね!毎日忘れずに曜日ダンジョンで素材を集めていてもBOXの上限は簡単に増やせませんし、あくまで希望の素材キャラがドロップするかは確率ですから。それにスタミナ足りなくなる場合もありますし。
今回は前回のゴッドフェスで引き当てたロノウェをこの土日を利用し進化させまして、新たな編成を組みました!というご報告記事ですw覚醒スキルだけを見てみればロノウェよりも優秀なリーダーはいると思いますし、そこまで評価の高い理由はいったい?という疑問が何だかんだあったので、実際に自分で編成して使ってみました!新たなパーティを使うのはいつでもドキドキとワクワクがありますねw
編成メンバーはこちら!
一応ロノウェのリーダースキルが【3属性同時攻撃で攻撃力が2.5倍、4属性で3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍】ということで私にとっては初の多色パーティとなります!多色パは当然ながら編成内に必要属性持ちのキャラがいなければいけない訳で、その点は単色パとは違い選ぶ際ちょっと面白かったですね♪
まずロノウェ自身は主属性の木のみということでサブでは木を除く4属性が必須。理想形態と言いますかオススメ等を軽く調べた結果、火&水持ちのバインド要員(ロズエル、アメノウズメなど)を入れて他を木&光or闇で組むのが理想的なようですが前者が私のところにいなかったのでまず『ウルド』を編成!ウルドはバインド要員ではないので別のキャラにその役割を担ってほしいところですが、その役は最近分岐のきた『光メタトロン』にしました。木で組むことを考えれば覚醒劉備という選択肢も考えたのですが、毎度都合よくスキルが溜まっているとも考え辛いですし、2ターン回復で最短10ターンというのはバインド回復を主目的とすると個人的に回転率が悪く感じたので。それにバインド回復の覚醒スキル持ちがよかったですし、光メタトロン自体を気に入っているということもありこの子に決めました。
その他の2枠に関しては『転生アスタロト』で闇をクリアし、スキルで木&回復ドロップを作れる『カエデ』を最後の1枠に!これが今私が組めるベストのロノウェパかなと思います!
回復十字は慣れるしかない!
試運転の意味を込めて真・無限回廊へ出陣!フレンドも勿論ロノウェを借りていきました。
私のロノウェはまだスキルレベルがMAXではないので7ターンですが、フレンドのロノウェはカンスト済みだったので最短3ターンでスキルが溜まるんですよ!【木以外から回復を2個生成+お邪魔&毒ドロップを木に変換】は実戦で使うと非常に頼もしく、スキルを使えばR30でも殆んど欠損なくクリアできましたね!また最大144倍の火力を出しながらダメージ軽減できるところは評価の高さに納得の能力で、今後も使い続けてみたいと思わせられるには十分な魅力だと感じました。スキルや+をちゃんと整え、今後は更に難しいダンジョン攻略にも使ってみたいなと思います!
ただ当たり前の話ですが、盤面次第では回復十字を先に組むのか後に組むのかとか、その他4色をどこでどうするのかとか、単色パとの違いに悪戦苦闘したのは正直な本音(パズル上手くないので)。楽しさもあり、また新たな課題も示してくれた新編成のロノウェパでしたw
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
※NALU`s select!
- パズドラ報告書No.51【ゴッドフェス!-前半10回+後半2回-】
スポンサーリンク