
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
今週(10/23(月))から開催されている『”秋の”ガチャドラ降臨』も残すところ3日(火曜まで)となりましたが、皆さんの進捗状況は如何でしょうか?討伐報酬のラインナップが今回から変わるという事で、私個人としては「何とか全種10体討伐を!」と考えていましたが、現状で【ハロウィンガチャドラ:5】【レアガチャドラ:21】【ガチャドラ:3】と微妙な状況。割と前回(ネイガチャドラ出現時)に比べ私のところでは出難く、また同時開催中のスーパーノエルチャレンジ&制限付き降臨ダンジョンも頑張らねばいけませんから、どうしてもスタミナがね・・・(無課金だとどうしても直面する課題)。なので今回の目玉報酬『キングたまドラ』GETはまだどうなるか分からない状況だと言えます。
そんな今回はガチャドラ降臨開催時の恒例記事となる《討伐報酬ガチャの結果》をお届けしようかなと!金曜の昼頃全種300万体討伐と過去と比べ幾らか日数が掛かった印象はありますが、今回も無事達成されて良かったです♪ダンジョンボスセレクトガチャ、オールスターガチャ、ハロウィンガチャを各3回回してみた結果をどうぞお楽しみ下さい!それでは早速本編書いていきましょう。
目当ての『ハロウィンねね』GETは果たして!?
一応狙いとしては『ハロウィンねね』一択ですかね!勿論☆8キャラは欲しいですけど特定のキャラ名を挙げるとすればこの子かなと。またオールスターガチャは”レアガチャから排出される全モンスターが対象”ですから、コットンやネイなど☆6フェス限が出てくれれば文句無し(宝石姫も欲しい)!
何だかんだ過去振り返っても意外と悪くないキャラクターを貰えていますから、今回も地味に期待しています♪
それでは早速纏めて発表!1体でも狙いの子が出てくれればと願いますが果たして結果は如何に!?じゃじゃん!
【ダンジョンボスセレクトガチャ】
- リバティーガイスト
- リファイブ
- アグニ
【オールスターガチャ】
- ギャンブルメイジ
- ミツキ
- バッケス
【ハロウィンガチャ】
- ハロウィンパール
- ハロウィントト&ソティス
- ハロウィンライラ
という結果でした!
ガチャドラ降臨の報酬ガチャ結果としては”過去最悪”を記録した模様。特にオールスターガチャからの銀タマゴ連発は正直残念ですし、誰が出るかという以前の問題になってしまう為せめて金タマゴは2個以上欲しかったです。
それと今回の目玉ガチャであるハロウィンガチャに関しては全体通してあまり運が無かったですねw結局この報酬含め全9回回し【☆6:3/☆5:1/☆4:5】という内容に。ダイヤは出てますけど☆7以上とは縁が無く、ラインナップもライラ×2にヴァンパイアですから、欲しかったカリン&ロズエルが出ない時点で気持ちのバロメーターが急降下。次回以降の縁に期待したいです。
最後にダンジョンボスセレクトガチャですが、リファイブ被り過ぎ(手持ち4体目)!wアグニも現状必要ないですし、かろうじてリバティーガイストが素材として活かせるか?というところ。できればセブンザード&ナインガルダ&ハイスフェスゼンといった素材として利用価値の多いキャラが欲しかった・・・。
こんな感じだった為今回は『個別コメント』を書こうか若干迷いましたけど、唯一欲しくて素直にGETを喜べるバッケスについて書いていこうと思いますので、もし宜しければお付き合い下さい!
賢玉龍・バッケス→峰角の大賢龍・バッケス(進化後)!
大賢龍シリーズ木属性担当のバッケス!これで水、光に次ぐ3属性目GETは非常に順調?この調子で残りのネルヴァ&ディエナとの縁も期待したいですね♪
特筆すべきバッケスのストロングポイントを挙げるとすれば”2点”!まず一つ目は当然このシリーズGETの目的でもある強力なエンハンススキル!1ターンのみながら担当属性の攻撃力が”5倍”とかなり有用なのは間違いなく、そこに加え2ターンヘイストがかなり嬉しい♪最短15ターンと短くはありませんけど、そのターン数に見合った内容かなと思います!
また二つ目として挙げるポイントは見た目通りの高HP(+99でHP8,990)!パズドラ内TOP5を誇る為、アシスト継承の際に受けるステータスUPには期待大!編成のHP底上げにも役立ちますから初GETは素直に嬉しく、早く実戦投入できるレベルまで育成を頑張りたいですね(ターディスパや木染めジュリパで活かす予定♪)!
全体通して見ると何とも喜べない内容ながら、バッケスGETで悲しみだけではない結果となった事だけが唯一の救いかなと。それに観賞用としてならハロウィントト&ソティスも嬉しいですし、割と季節系ガチャの割に被りが少なかったのは単純に良かったですかね(回数少ないですけど)!最低限としてイザナミも入手でき、とりあえずは頑張った甲斐あるハロウィンイベントだったかなという感想です!
それと来週から開催される予定の『るろうに剣心コラボ』ですが、前回は無料分しか回してませんので今回はなるべく参加できたらと思います!
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク