
クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
本日は昨日に続き『新編成シリーズ』にてミツネ装備パをご紹介しようと思います!明日から『モンハンコラボ第2弾』も開催されるということで、改めての気持ちも込め最近の様変わりしたミツネ装備パのメンバーについて書いていければなと!
第1弾コラボ開催時『強い強い』と言われ作りましたが、最初はサブに関し「水属性を並べておけば大丈夫だろう」と安易な選考に今思えば酷かったなと反省(パズドラ報告書No.93【進化祭り!-PART6-】)。力も全然発揮できておらずミツネの使い方も全く分かってなかったですね。それを思えば幾らかマシになったと思いますので、もし宜しければ現在のミツネパをどうぞご覧下さい!
それでは早速本編書いていきましょう。
まずは改めてミツネ装備の紹介から!マルチに特化したLSはやはり実用性高し!
マルチ使用時に全パラメータ1.5倍になるLSはかなり強力で、編成次第ながらHPも楽に12万を超えられ耐久面でも優秀なキャラクターだと思います!コンボによる倍率は攻撃のみで回復力には掛かりませんが、意外に高い数字を計測できるので”非常に汎用性の高いリーダーキャラクター”だという印象があります(サブを選ぶ際制約が無いのもGOOD)!
攻撃倍率はLF最大約182倍(厳密には182.25倍)を発揮し、軽減こそ無いもののマルチでなら大凡HP12万以上!唯一バインドに弱くLFが受けた場合即座にHPに影響が出るのは弱点として挙げられますけど、サブにバインド回復スキル持ちを編成することで対処できますし、実際使っている感覚としてはそこまで大きなデメリットは感じませんね。
また、同じようなギミックに割合ダメージなんかもありますが、ちゃんとパズルさえ組めれば簡単に敗北するシーンも少ないはず!当然の言葉ながら【スキルとパズルの二点が非常に大事になってくるミツネ装備パ】だと思います(上手い人が使うととにかく凄い)!
最近組んでいる編成はこんな感じ!『1月チャレダン10』もこの編成でクリアしました(マルチ)!
昔に比べればサブのメンバー全てが入れ替わり、この編成こそが私のミツネ装備パだと自信を持って言えます(現在組めるベストかな?)!w【7コンボ強化】や【追い打ち】、【威嚇】であったり【バインド回復】とある程度色んなギミックへの対処もできていて、個人的にまあまあ良い編成が組めているのではないかなと自負しております(闇アテナだけは流動的に変更。ダンジョンによってガードブレイク持ちを入れることも)♪
特に火力において覚醒ウラノスは欠かせない存在として位置していて、7コンボ強化×3個はやはり別格ですね!2つ持っている闇コットンさえ見劣りさせるその火力は、大きな魅力として今後も多方面で活躍すること間違い無し!新キャラオイフェ実装で一応全属性3つ持ちキャラが現れたという事で、縁あれば今後手持ちに増えていくことを願いたいです!
マルチでなくても火力は凄い!けれどもマルチでのプレイは更にこれを凌駕する!
正直このままでも通常パーティとして十分な火力を計測していますよね!?ウラノスは特別にしても盤面次第ではミツネやオデドラ、闇アテナなんかも150万を超せますし、後はどれだけコンボを稼げるかという問題。ダンジョンにもよりますが無茶苦茶難しいところでなければ十分実用的な編成ではないかなと!
ただ前述の通り火力面では良い数字を発揮できるんですが、HPはマルチ時とは比べ物にならないくらい低く、そこを加味してしまうとソロで使うのは難しいかもしれません。軽減の無いLSで約3万というのは少し難しいダンジョンになると先制攻撃だけで倒れる可能性も多く、マルチではそこまで必要としないスキルを継承しなければならなくなる可能性も出てきますから、『使えなくは無いけれどやはりマルチに比べ見劣りするのは否めない』という感想のリーダーだと感じました。
明日から開催される『モンハンコラボ第2弾』ではハンター♂♀が両方1体ずつ獲得でき、更に20万モンポで追加購入も出来ます!もし今回初めてモンハンコラボを体験するプレイヤーさんがいましたら、ハンター♂の進化先、こちらのミツネ装備は如何でしょうか?
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク