クリックしてくれた方こんばんは、NALUです。
以前エアインタビューの記事がYahooニュースに掲載されたとき、下記のブログを書いたのですがその後少し動きがあったようですね。知りませんでした。
ちなみ今回知った新たなニュースというのがこちら↓
2つのうち、上が実際のサッカーキング統括編集長・岩本義弘氏への反論記事。下がその反論を踏まえた岩本氏のツイッター上での反論と言うか幕引き宣言を含め統括したような記事。
正直これだけ読むと私はサッカーキングの岩本氏が逃げたようにさえ感じます。なんかマルカ誌を通じて抗議の手続きを踏んでると書いてありますが、ここまで事が大きくなってしまった以上読者にも真実がどこにあるのかを明確にハッキリさせるべきだと感じました。そもそもどの点を抗議?暗黙の部分でしょ?とでも言うんですかね。
インタビューに関しても岩本氏の言う「インタビューの足りない部分を囲み取材などで補う」行為は読者に説明するべき部分だと思いますし、フットボール批評の森氏が指摘している
「当該の『ワールドサッカーキング』誌の記事を読むと、そうした説明は一切なく、一問一答形式で書かれており、あたかもすべてマンツーマンでインタビューが行われたようにしか読者からは読みとれないようになっている。」
・上記記事から引用
という部分が本当なら読者を騙す行為と取られても文句を言える立場ではないと思います。そもそもツイッターで呟かれている”本人と関係者の了解を取って足りない部分を補填”って読者はそんな内々のこと知りませんよ!説明なければ当然マンツーマンでした”一度”のインタビュー記事なんだろうと思いますよね?この反論だと「今まで指摘されなかったから悪いことだとは思いませんでした」って言ってるようなものだと私は思うんです。なんか非常に残念ですよね、本当に。
ネットに書いてあることは信用半分じゃないですけど、信じるかどうかは自分の目で判断するぐらいの気持ちですが、お金出して読む雑誌までこのレベルの信用度だとは思いもよりませんでした。決着も今後つくのかどうかわからない感じになりそうですし、まさに泥仕合の様相を呈してきました。信用第一の商売なのですから真実がハッキリされることを願います。読者第一主義でお願いします。
それではまた次回のブログでお会いしましょうノシ
スポンサーリンク